「ラジオ人生相談」で有名なおじいちゃん 加藤さんから「自分を変えたい」を学ぶ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

出来事後の行動すべて

私はラジオ人生相談が大好き。

曜日によってコメンテーターが違い、一週間それぞれのコメンテータの味を感じるのも、このラジオの醍醐味である。

そんな中の一押しが人生相談のパーソナリティーの加藤諦三(かとうたいぞう)さん。

スポンサーリンク

自分を変える

加藤 諦三(かとうたいぞう)さん

社会学者、心理学者、評論家

早稲田大学名誉教授(専門分野:精神衛生、心理学)

ラジオ人生相談のパーソナリティー

大変心理学に精通している方です。

とあるYOUTUBEの加藤諦三さんの講義で、知りえたこと。

何か出来事が起きた時、人は出来事が起きたことが影響して、人は変わると思われます。

加藤さんいわく、それは違うということ。

じゃあなにが人を変えるのか?

それは出来事が起きた後、その人がどういった行動をとったかで決まる

人は出来事が起きた後の行動を増やすたびに、その行動となった背後のものが強化されるからだそうです。

この例として・・・

自慢話ばかりの人がここにいる

自慢話ばかりの人=自分に自信がない人&自分に不安がある人

自慢話ばかりの人は、そもそも劣等感が強いため、自分を大きく見せたいし、こんな自分を他人に印象づけたい

自慢話をする

自慢話がうまくいき、相手に印象づけられる

自慢話ばかりする人は、自慢話をすることで相手に自分を印象づけられたと感じる。

同時に、

自慢話ばかりすることに至った動機になる、劣等感や不安感まで増やすことになる。

自分の劣等感&不安感をなくすため、ますます自慢話をする

悪循環におちいる

では上記のような悪循環に陥らないためにはどうすればいいのか?

悪い出来事があっても、その後の行動がその体験を否定する行動ができれば、その悪い出来事からの影響を免れることができる。

つまり上記の例でいうなら、劣等感が強いため自慢話をしたりして自分を大きく見せたいが、そこは踏みとどまって、自分の劣等感に向き合ってみる、自分をあるがままに受け入れられるようなアプローチをしたほうが劣等感を弱めることができます。

劣等感に対しての加藤さんのおすすめ本はこちら

またこの講義の中で、加藤さんは失恋からの効果的な回復方法もすすめています。

<失恋からの回復の仕方>

周りに同じように失恋した人を探す

その人(失恋した人)のそばに居て励ます

これだけ

加藤さんが翻訳したアメリカの臨床心理学者ジョージ・ウェインバーグ著「プライアントアニマル」から「説得するための行動は説得者に最大の効果をもたらす」ということからの効果的な方法です。

ぜひともお試しください。

参考動画:加藤諦三「行動を変えれば自分は変わる」(前半)&(後半